



|
|
《テレビ企画》 |
施工実績
施工者
場 所
施工面積
施工日 |
五大産業(株)
大阪市
約300m2
2003年5月3日 |
毎日放送系テレビ番組「たかじん
ONE MAN」のやしきたかじん邸リフォーム企画「激突!びふぉ〜あふた〜」にウェルコート100が取り上げられました。リフォーム後のマンション全部屋に施工を行い、良好な結果
が得られました。
|
《たかじん ONE MANホームページ》
http://mbs.jp/oneman/index2.html
環境化成品部・瀧本と矢田がテレビに出演! |

|
|
《シックハウス対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工面積
施工日 |
サン・ケミカル株式会社
兵庫県神戸市
400(4DKマンション)m2
2003年5月24日 |
 |
リフォーム直後のマンションに引っ越したところ、1週間も経たないうちに長男がアトピー性皮膚炎を再発した。神戸市保健所にホルムアルデヒドの計測を依頼された結果
、ホルムアルデヒド濃度が厚生労働省の定める指針値をオーバーしていた。原因を追及したところ、壁紙を貼り合わせるための接着剤に含まれるホルムアルデヒドが原因のひとつと判明した。その空間にウェルコート100・B−6タイプを施工したところ、1ヶ月後には和室、洋室共に室温が上昇しているにも関わらず、測定値は減少するといった良好なデータが得られた。その結果
、施工3ヶ月後にはアトピー性皮膚炎の症状はほぼなくなった。施工後9ヶ月経っても効果
は持続しており、アトピー性皮膚炎は再発していない。 |
《ペット臭対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工面積
施工日 |
インテリアオカダ
大阪市
50m2
2003年11月20日 |
 |
犬を飼っている一般住宅。施工2週間後には、ニオイセンサの指示値も約半分に。
|
《消臭対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工日 |
(株)イナモリ
インテリアオカダ
大阪市中央区
2003年3月26日 |

|
主催者控室、救護室共に紫外線、空気の流動ともに確保できる部屋であり、今回の施工で大幅な改善を得ることができた。日頃から扉や小窓を開けて置くなどすれば、今後も大きな効果
を得ることが期待できます。控室トイレでは、日頃から非常に清潔に保たれているため、施工前の計測数値は上がりませんでした。このトイレは光触媒が効果
を発揮するための紫外線量を確保できており、高抗菌タイプの液剤を使用しているので、菌の繁殖によるニオイの発生も抑えることができると考えられます。 |
 |
  |
|
《消臭対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工日 |
(株)イナモリ
京都市北区衣笠
2001年12月30日 |

|
施工前の環境計測時には、調理時間であったこともあり特に食堂にて非常に強い臭気及びガスが計測された。施工は、壁紙、天井、カーペットとも塗工可能であったため、広範囲に光触媒皮膜面
積を獲得することができた。ウェルコート100施工の結果、VOCガスについては40〜60%軽減された。臭気については、70〜80%と大きく軽減できた。
|
 |
 |
|
《消臭対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工日 |
サンケミカル(株)
大阪市淀川区西中島
2004年2月26日 |
 |
《施工後/ユーザーからのご感想》
この部屋は、改装直後の処理を行ったので、ここ自体の比較はできませんが、その効果
は十分出ていて、他の部屋での食事会のニオイの残り方と比較すれば、劇的に、その違いが出ています。うちのホテルは、春・夏の高校野球、冬のラグビーの選手達も御利用客で、食事も焼肉やすき焼きなど、ニオイの強いのが多いわけなんですよ。セパレートできる宴会場が2室ありますので、おいおい実施して行きたいと考えています。予算とタイミングを見計らって、というところですか。
|
|
《消臭・抗菌対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工日 |
日東ホーム
西東京市
2004年4月16日 |
 |
施工前の環境計測によると、排便器室、病室ともVOC、臭気数値共高く、官能試験でも強いニオイを感じた。排便器室は汚物が多く置いてあり作業中も臭気源が運び込まれる状況であり、蛍光灯の光量
が小さいことから施工後の改善程度は緩やかなものであった。しかしながら、UV値は0.3μ
wは確保できており、序々に効果を発揮すると期待される。病室ではUV値も排便器室よりは確保できておりVOC、臭気とも70〜80%の大幅な改善データが得られた。1ヶ月以上経過後の継続計測結果
からも効果が安定して維持されていることが確認された。 |
|
《消臭・防汚対策》 |
施工実績
施工者
場 所
施工日 |
(株)イナモリ
大阪市天王寺区寺田町
2003年9月24日 |
 |
リフォームされた印刷事業本部を対象にウェルコート100を施工した結果
、室内のVOCレベルが60%程度軽減され、素晴らしい結果が得られました。これにより今後、VOC及び臭気対策が長期にわたり維持されるでしょう。
|
|
《消臭・防汚対策》 |
施工実績
場 所
施工日 |
東京都調布市
2003年9月24日 |
 |
事前のホルムアルデヒド濃度測定で厚生労働省の指針値0.08ppmを上回る測定値0.12ppmありました。今回の光触媒ウェルコート100施工では、発生したホルムアルデヒド等を太陽光の紫外線により強制的に分解し、無害化します。施工後の測定値は0.05ppmまで下がったことを確認しました。
|
|